FIC-Router¶
1. サービス概要¶
1.1 FIC-Routerの概要¶
- NTT Comが提供する高品質・高信頼なインターコネクトサービスであるFlexible InterConnect(以下FIC)の提供機能としての仮想ルーター(以下FIC-Router)を提供します。

1.2 FIC-Routerの特長¶
FIC-Routerは、以下の特長をもった仮想ルーターです。
- お客さま側でルータをご用意することなく、L3ルーティング機能をご利用可能です。
- 別途、Firewall、NATのアドオンが可能です。
- お客さまの利用シーンに合わせた冗長構成を設定できます。Single/Paired構成が選択可能となっております。冗長構成ありを選択した場合、FIC-Router (Paired)となり、Primary/Secondaryが自動的に割り当てられます。冗長構成なしを選択した場合は、FIC-Router (Single)となります。ただし、FIC-Router(Single)を2つ申込いただいて構築した場合は、冗長構成を担保しません。同一故障で同時断になる可能性があります。
1.3 用語の定義¶
- テナント:契約に紐づくFICリソースの管理単位
- FIC-Console/API:当サービスにて提供するポータル/API
- F番:各リソースに払い出される13桁のリソースID
- L3接続:接続元(Source)がFIC-RouterのFIC-Connection
- Routing Group:FIC-Routerに内包される仮想的Router。
2. 利用できる機能¶
2.1 機能一覧¶
本メニューにて利用できる機能は、以下の機能です。各機能を利用するためのFIC-Console/APIを提供致します。
項番 | 機能 | 機能概要 |
1 | L3接続設定 | FIC-Routerを接続元に指定したFIC-Connection毎に、BGP設定が可能となります。 |
2 | Routing Group作成 | 申し込みに対してRouting Groupが8個作成されます。
初期状態ではRouting Group間では通信できませんが、FW/NATの設定により通信可能となります。
Routing Groupを分けることでお客さま内のネットワークを分けることが可能となります。
※ただし、FW/NATが設定できるのはRouting Group1~4のみです。
|
3 | アドオン設定 | FW、NATについて新規購入、設定変更、廃止などが実施可能です。 |
4 | セルフマネジメント | お客さまご自身の操作により、FIC-Routerを情報参照できるFIC-Console/APIを提供します。 |
- APIで参照可能な項目については APIリファレンス をご覧ください。
3. メニュープラン¶
3.1 プランリスト¶
- FIC-Routerは、お客さまが選択した冗長有無に応じて、適用プラン設定が適用されます。
提供エリア | 冗長有無 | 提供有無 |
---|---|---|
Japan East | Single | ◯ |
Paired | ◯ | |
Japan West | Single | ◯ |
Paired | ◯ |
3.2 申込種別と方法¶
FIC-Console/API経由にて、FIC-Routerを申し込みいただくことが可能です。
申込種別 | 申込方法 | 納期 |
新設 | FIC-Console/API経由で、お客さま自身の操作により申し込み | 即日 |
アドオン設定
・FIC-FW
・FIC-NAT
|
FIC-Console/API経由で、お客さま自身の操作により申し込み | 即日 |
4. 上限値¶
- 購入数の上限は、ありません。
- 作成できるRouting Group数の上限は、1FIC-Routerあたり8個です。
- Routing Groupに接続できるコネクション数の上限は、1Routing Groupあたり32個です。
- 接続できるFIC-Connection数の上限は、1FIC-Routerあたり256コネクションです。
- 保持できるBGP経路数の上限は、1FIC-Routerあたり4000経路です。FIC-Routerが保持するBGP経路数が4000経路を超過した場合は、動作保証ができない場合があります。別のFIC-Routerを新規購入いただくか、BGP経路数を4000経路以下に削減してください。尚、4000経路以下になるまで1日1回メールにて通知されます。
FIC-Router(XaaS)¶
1. サービス概要¶
1.1 FIC-Router(XaaS)の概要¶
- SaaSなどのグローバルネットワークで構築されているクラウド上でサービスを提供している事業者向けのFICリソースです。FIC-Router(XaaS)をEndPointとして公開することで運営されているサービスを他の方々に接続させることが可能になります。

1.2 FIC-Router(XaaS)の特長¶
FIC-Router(XaaS)は、以下の特長をもった仮想ルーターです。
- お客さま側でルータをご用意することなく、L3ルーティング機能をご利用可能です。
- 別途、FirewallやNATのアドオンが可能です。
- FIC-Router(XaaS)はPaired構成が必須となっております。FIC-Router(XaaS) (Paired)となり、Primary/Secondaryが自動的に割り当てられます。
1.3 用語の定義¶
- テナント:契約に紐づくFICリソースの管理単位
- FIC-Console/API:当サービスにて提供するポータル/API
- F番:各リソースに払い出される13桁のリソースID
- L3接続:接続元(Source)がFIC-RouterのFIC-Connection
- Routing Group:FIC-Routerに内包される仮想的Router。
2. 利用できる機能¶
2.1 機能一覧¶
本メニューにて利用できる機能は、以下の機能です。各機能を利用するためのFIC-Console/APIを提供致します。
項番 | 機能 | 機能概要 |
1 | L3接続設定 | FIC-Routerを接続元に指定したFIC-Connection毎に、BGP設定が可能となります。 |
2 | Routing Group作成 | 申し込みに対してRouting Groupが8個作成されます。
初期状態ではRouting Group間では通信できませんが、FW/NATの設定により通信可能となります。
Routing Groupを分けることでお客さま内のネットワークを分けることが可能となります。
※ただし、FW/NATが設定できるのはRouting Group1~4のみです。
※FIC-Router(XaaS)ではRouting Group1がEndユーザに公開・経路広告されるRouting Groupとなります。(他のRouting Groupへの変更は不可)
|
3 | アドオン設定 | FW、NATについて新規購入、設定変更、廃止などが実施可能です。 |
4 | セルフマネジメント | お客さまご自身の操作により、FIC-Routerを情報参照できるFIC-Console/APIを提供します。 |
5 | EndPoint設定 | エンドユーザ向けにFIC-Router(XaaS)をEndPointとして公開リソース情報を登録することが出来ます。(1つのFIC-Router(XaaS)をEndPointとして登録が可能です。複数のFIC-Router(XaaS)を1つのEndpointとして登録することは不可) |
6 | サービス公開機能 | EndPoint設定されたリソースは、FIC-Connectionの接続先としてサービス利用者向けに公開することが可能です。公開状態(公開/非公開)はEndPoint単位で変更が可能です。 |
- APIで参照可能な項目については APIリファレンス をご覧ください。
3. メニュープラン¶
3.1 プランリスト¶
- FIC-Router(XaaS)は、お客さまが選択した冗長有無に応じて、適用プラン設定が適用されます。
提供エリア | 冗長有無 | 提供有無 |
---|---|---|
Japan East | Single | ◯ |
Paired | ◯ | |
Japan West | Single | ◯ |
Paired | ◯ |
3.2 申込種別と方法¶
FIC-Console/API経由にて、FIC-Router(XaaS)を申し込みいただくことが可能です。
申込種別 | 申込方法 | 納期 |
新設 | FIC-Console/API経由で、お客さま自身の操作により申し込み | 即日 |
アドオン設定
・FIC-FW
・FIC-NAT
|
FIC-Console/API経由で、お客さま自身の操作により申し込み | 即日 |
廃止 | FIC-Console/API経由で、お客さま自身の操作により申し込み | 即日 |
4. 上限値¶
- 購入数の上限は、ありません。
- 作成できるRouting Group数の上限は、1FIC-Router(XaaS)あたり8個です。
- FIC-Router(XaaS)に接続できるFIC-Connection数(XaaS利用ユーザからのFIC-Connectionの接続数)の上限は、128です。
- 登録可能なホワイトリストアドレスは、100経路です。
5. 注意事項¶
FIC-Router(XaaS)申込時の注意事項は以下となります。
- 網内利用アドレス(/27)が必要です。
- 申込受付完了後、設定完了まで他の申し込みをすることができない可能性があります。
- FIC-Router(XaaS)を接続元としてFIC-Port/Routerと接続することはできません。各種Cloud事業者との接続は可能です。
- Single構成でのお申し込みは出来ません。
- FICのAS番号は「37923」になります。
- FIC-Router(XaaS)ではRouting Group1がEndユーザに公開・経路広告されるRouting Groupとなります。(他のRouting Groupへの変更は不可)
- 網内利用アドレス(/27)がお客様のネットワーク内で重複することは出来ません。 網内利用アドレスについては よくある質問 をご覧ください。